読書記録~0メートルの旅

f:id:forest-moon:20220317004308p:plain

旅と言うのが、生活圏から離れた場所へ行く事と定義するなら、「0メートルの旅」は旅にあらず、と言うことになるかもしれません。

この実に不思議なタイトルの本は、調べてみると普通の会社員兼大人気の旅ブロガーが自身の経験をまとめたものだそう。タイトルもさることながら「日常を引き剥がす16の物語」とある副題にも何か大きな意味を含んでいそうで、大変興味をそそられます。

www.diamond.co.jp

自宅を起点とし、最初は遠く離れた南極、そこからアジア~自宅のある街へと旅の舞台は移り、最後は部屋でエアロバイクをこぎ続ける旅で締めくくられる16の物語。そのすべてが「これは作者が憧れる旅のスタイルを想像したフィクションです」と言われた方が納得がいくくらい、奇想天外な体験ばかりなのです。私も個人手配で外国に一人旅を何度か経験しているだけに、うらやましいやら、こんな目には会いたくないと思うやら。

旅先が自宅に近づくにつれ、当然のことながら移動距離は短くなる。そうなると魅力はなくなるのか、旅とはそもそも何か、と言った命題に作者は近づいていきます。

いつものパジャマも裏返しになると、まるで別の服を着ているように見える。そんな小さな発見が、一日のハイライトになる。

美しい景色を見に行ったり、美味しいものを食べに行ったり、そういうものだけが旅ではない。旅とは消費するだけでなく、ときには創りあげる行為である。

中略

想像力を膨らませること、些細な巡り合いに興味を持つこと。そういうことを繰り返していれば、近所にだって旅は創れる。

新鮮な驚きに出会えること、新しい物語に巡り合うことが旅の魅力ではないかと考えながら、部屋の中でエアロバイクを漕ぐだけの、バーチャルな日本列島縦断の旅に出る。それが終わった時、確信をもってたどり着いた旅の正体に、私は大いに共感をしています。

この本はちょっと悲惨とも思える出来事ですら一緒に体験してみたいと思わせてしまう文章力の高さが魅力の一つですが、「近所編」で見せる、どこか狂気をはらんだ粘り強さもまた魅力でしょう。びっくりするような、あんな体験もこんな体験もどうやら性格のなせる業と言えそうです。だったら私には無理ね。ホッとするやら、残念なやら。